経占万堂の営業日誌

ビジネスや占い、ゲームで世の中を変えていきたい、中小企業診断士(登録予定)の、活動報告や日常

財務分析の勉強会

オープンな勉強会

会議とか勉強会などのイベント情報を発信するサイト
atend.org
というのがある。


やはりコンピュータエンジニア系のイベントが多く
「エンジニアのための〜〜」
というものが目を引く


そのなかでも、
http://atnd.org/events/13664
「エンジニアのための財務分析勉強会やります」
というのが目を引いたので、
その内容を見てると

1.そもそも財務分析で何を見るべきなのか?
→財務諸表から何が分かるのか?


2.今旬なあの企業を比較して財務上どんな特徴があるのか
→同じ様なサービス運営をしている企業でも、財務体質はどのような違いがあるのか?


3.IT業界で代表的なあの企業と、他業種の企業を比較して財務上どんな違いがあるのか?
→同規模程度の売上高の企業を比較して、財務構造等にどのような違いがあるのか?


4.僕らがサーバを1台買うと、結局財務上何が起きるのか?
→売上この程度の企業で1000万円の設備投資をすると何が起きるのか?
何をするとキャッシュ、利益に影響が出るのか?


5.海外の有名企業の財務状況を見るには?
Google等の財務状況について一般的な日本企業との比較等。


ということで、財務関連を広く扱うみたいです。

他社の視点から

まだまだヒヨッ子診断士ですが、
レジュメを見ただけで、何となく
「こんなことやるのかな??」
という想像はできそうです。


が、それを会計知識がない人に対して、
どのように教えたら良いか、
どのような手順で教えたら、スムーズに理解してもらえるのか?


といった部分が分かりません(;・∀・)


よく(?)
「幼稚園の子供に理解出来るように教えられないと、物事を本当に理解したことにならない」
とか言ったりしますが、
そいういった点からすると
まだまだ自分は財務に関しては、
ピヨピヨレベルみたいです。


診断士的な観点からも勉強になりそうなことが
ありそうです。


こういった、他の世界から
自分のやっている勉強を見なおしてみるのも、
ちょっと違った発見があって、面白いですね。

トレンド

参加者が35枠に対し、その参加したい人が倍以上集まってます。
こんな勉強会が人気あるんですね。


こういった、人気のある勉強会を見ていると
世の中(エンジニア界?)のトレンドが見えてきそうですよね。


他にも興味深い勉強会がいくつもあり、
atend.org
面白いサービスだと思います。