経占万堂の営業日誌

ビジネスや占い、ゲームで世の中を変えていきたい、中小企業診断士(登録予定)の、活動報告や日常

勉強法

今日は一日勉強会、勉強会オススメ

随分久しぶりの更新になりますね。 去る者日々に疎し 最低限週に1,2回は更新したいですね、、 さて、自分の近況報告はさておき、 今日はガッツり勉強デー 中小企業診断士の勉強会に行ってきました。 今日のエントリはその時の様子を、 つらつらと書いてい…

今週気がついたこと

先週までの状況 最近、勉強やら運動のためと言い ブログの更新頻度を落としたり ジムへ行く量を減らしたり していました。 その結果をちょっと検証 PDCAで言う所の、 C(Check)の部分です。 検証 さて、そもそも目標であった 「勉強」、「運動」 は達成出来た…

カフェ探訪

勉強場所 連休中、改めて感じたのが、 「己の勉強場所」として、自宅が全く向かないこと。 中には、自宅で勉強出来ている人もいるので、 全ての人に当てはまる訳ではないのだが、 自分が自宅で勉強出来ない理由は 勉強よりも優先順位が高いモノが多いから 勉…

GWの過ごし方‐予定編

勉強 やっぱり、中小企業診断士の勉強をしているからには、 とにかくまとまった時間は、勉強に充てたいですね。 あと、溜まった本も読んでしまいたいとも、思ってます。 中小企業診断士試験 で、全国TAC模試があります。 二次試験模試をこの時期にやる方は、…

二次試験‐財務が苦手な人へ

財務事例の定番 事例4で毎回出題される、「指標選定」問題 得意な方も苦手な方もいると思いますが、 その解き方は、各学校でも色々な見解があるようで、 王道と云えるパターンといえば、 収益性(費用構造) 効率性 安全性 の3方向から攻めるやり方でしょう…

勉強ってなにするの?

勉強とは よく「勉強」という言葉を聞きますし、 自分もTOEICやら中小企業診断士の学習をしている以上、 この「勉強」は避けられない訳ですが 「勉強」する とは、何をすることなのでしょう? 「○○について、勉強しないといけない」 といった場合には 具体的…

朝弱い自分に対し、朝勉強するために思いついた方法

朝の問題点 朝、早起きする習慣は出来てきました。 だいたい5:30位に起きられるようになってきたのですが、 当初目標だったはずの、 英語の勉強(特に音読)が全然出来てません(;´Д`) 寒いから布団から出ずに、不精してやろうとしているのが 原因だろうと…

知識と血肉の間

英語の進捗 今週は、新しいことを始めてみました。 早く寝ること 早く起きること 俗に言う、「朝方人間」という奴への第一歩です そして、朝早く起きた時間を使って 英語の発音 英語の音読 をやろうという魂胆です。 しかし、起きる時間は早くなったのですが…

休日の過ごし方を考える

趣旨 やはり社会人たるもの、 「週末」の過ごし方が、その後の人生を大きく左右させます。 特に、自己投資が重要な20~30代(と、雑誌の中の人が言ってました) 今日は、そんな重要な週末をちょっと見直してみたいと思います。 現状 (今日の例です) 朝 目覚…

販売士の勉強を本格開始

販売士勉強開始 赤ペン添削問題集を本格的に始めました。 130問中、免除科目があるため、105問を解けば良い計算です。 来週末までに終える予定ですので、 9日間で105問 1日あたり、12問位消化すれば良い計算です。 12問の重さ この12問、 「1問5分で60分かぁ…

販売士1級の勉強方法

販売士試験について 販売士1級試験を受けるつもりです。 そこで、ちょっとこの試験をおさらい 試験日:平成23年 2月16日 申込期限:(地方によって異なります)1月14日 小売業の類型 マーチャンダイジング ストアオペレーション マーケティング 販…

3連休の反省

気がつくと 3連休が終わっていました。 別に何もしていなかった訳ではないのですが、 やや消化不良な感じがします。。(;´Д`) というのも、もっと勉強時間は稼げたと思うのですが、 それが思った以上に伸びないと、感じているからです。 消化不良の理由 ざ…

ロジカルライティングにあこがれて、ポイントを再確認

論理的な文章が書きたい 「論理的な構造の文章が得意だ!」 と自信を持って言える人は、 そう多くないでしょう。 自分自身も、中小企業診断士の勉強をしていて、 二次試験向けに、ロジカルな文章を書く訓練をしているつもりですが、 未だにまだまだ未熟だと…

診断士二次試験の礎

難しさ 中小企業診断士試験には、大きく分けて 1次試験 2次試験 があります。 そのうちで、難しいのはどちらでしょうか? 2年続けて、 1次、2次、両試験を受けている自分ですが、 やはり難しいのは、 2次試験です 理由 簡単にいうと、その理由は何でし…

そうだ!スケジュールを立てよう

背景 以前のブログで取り上げた、 勉強スケジュールを建てるという習慣 正月休みを利用し、じっくり考えてみたものの、 「えーっと、平日は2時間」 「でもって、休日は8時間ずつ、、もしかしたら10時間いけちゃうかな?」 φ(..)メモメモ 「さて、それぞれ何…